2012年

2012年2月12日

今シーズン初めてワカサギ釣りに行って来ました。

釣り場は茨戸川です。

これまで中々行けずにおりましたが、やっと行けるようになり、風の強い中行って来ました。

昨夜の雪の除雪と風が強いためテントを設置するのに手間取り実釣開始は11時と遅くなりました。

釣れなくなる時間帯に差し掛かっております。

11時から13時までの2時間の釣りでした。

13時ではまだ釣れておりましたが地吹雪がひどくなり、遭難の危険も有り、1回分の数量としては充分に釣れたので帰ることにしました。

 

テントです。

 

風が強く、テントが歪んでいます。

地吹雪で近くのテントも良く見えません。

 

釣り座です。

 

ガスストーブで缶コーヒーを温めています。

この日は昼でも-6度で風もありヒーター全開です。

竿を入れたらすぐあたりが有りました。

 

水深5m、タナ2.5から3mです。

当たりがあってもほって置くと数付いてきます。

 

釣果です。

 

泥だし、糞だしの為、水道水が入ったペットボトルに入れ、生かして帰ります。

 

70匹でした。

帰り道です。

 

空は晴れているのに、地吹雪で視界がききません。

ノロノロ運転で慎重に進みます。

吹き溜まりも出来ています。

これ以上いると吹き溜まりがひどくなり帰れなくなるかも。

 


2012年2月19日

今日も先週と同じポイントにワカサギ釣りに行ってきました。

実釣は10時30分から13時20分でした。

餌さの赤虫1カップが無くなったので終わりとしました。

101匹でした。

先週より渋くなってきています。

晴天でした。これが関係する?


2012年2月25日

この日も先週と同じポイントにワカサギ釣りに行ってきました。

前日の暖かさから一転して最低気温ー12度、最高ー2度のなか行ってきました。この気温激変のせいか超激渋でした。

かなり寒くガスストーブ全開、コーヒーを温め体の中から暖めます。

 

この日は釣れなくなったという情報のせいか、テントがめっきり少なくなりました。

写した12時の時点で帰った人もおり、来た時よりも少しテントが減っています。

 

先日に人に土曜か日曜にワカサギ釣りに行くと話したら、ワカサギを食べるというので、差し上げる約束をしました。

その為長時間の釣行を覚悟したので生簀を作り生かしています。

しかし中々増えません。

10時から15時30分の実釣で65匹でした。

 

写真はその前に撮りましたので、実際に数えて少ないと突っ込まれても困ります。

 

この日は兎に角も激渋でした。

 


2012年2月26日

昨日余り釣れなくて人にあげる分が足りないので本日も連ちゃんで釣りに行ってきました。

 

朝9時です。

さすが日曜日断然テントが多いです。

それにしても皆さんお早いですね。

徹釣はこれからテント設営です。

 

テント村から離れて設営です。

昨日のポイントから6mほど岸よりにテントを設営しました。

水深3.5mです。

全然つれません。

暫く釣っていたのですが2~3匹しか釣れないので、昨日のポイントとの中間へ移動しました。

氷の穴あけとテント設営でかなりの時間のロスとなりました。

昨日より更に渋くなっている感じです。

テントを設営し終わった頃、朝早くから来ている人でしょうか釣れないのかもう帰る人がいます。

本日も生簀を作って生かしております。

本日は27匹です。

 

数えても27匹いませんよ。

死んだのは別にとってありますから。

 

実釣は9時30分から13時。ただ1時間のロス。

 

産卵に近く卵や白子が大きくなったワカサギは余り食欲がないのか餌をさがして回遊しているわけではなさそうです。

回遊している時たまたま餌があるのでかじってみているだけのようです。

あたりがあってもハリがかりしません。

餌の端っこを噛んでいる感じです。

こんな感じが1~2週間続くのでしょうか?

産卵後に期待か?

 

昨日のリベンジとの思いで釣行したのですが、見事返り討ちにあった感じです。

 

ワカサギを食べてくれる人がいることが分かったので、来年はもっと早い時期に釣行し沢山釣っても大丈夫と思いました。

来年に期待しましょう。