北海道
山岡 達丸 38 17 衆議院 北海道9区 希望 元 比例
2回 比例1位 慶大経済学部 NHK記者
民主党→民進党→希望の党
山崎 摩耶 70 17 衆議院 北海道比例 立憲民主党 元
1回 単独7位 北大付属看護学校 岩手県立大教授
日本看護協会常任理事
東北
山崎 誠 54 17 衆議院 東北比例 立憲民主党 元比例
2回 単独2位 青学大院 日揮社員 横浜市議
北陸信越
山本 和嘉子 49 17 衆議院 北陸信越比例 立憲民主党 新
1回 単独3位 同志社大 京都信用金庫職員
参院議員秘書
山本 拓 65 17 衆議院 北陸信越比例 自由民主党 前
8回 単独1位 法政大 繊維製造会社長 福井県議
二階派 農水副大臣
矢崎 公二 53 12 衆議院 長野4区 民主党 前
1回 比例1位
山田 修路 65 19 参議院 石川 自由民主党 現
2回 東大 水産庁長官
細田派 総務政務官
北関東
山川 百合子 48 17 衆議院 埼玉3区 立憲民主党 新 比例
1回 比例1位 英ハル大院 国際支援NPO職員
埼玉県議
柳田 和己 62 12 衆議院 茨城7区 民主党 前
1回 比例1位
簗 和生 38 17 衆議院 栃木3区 自由民主党 前
3回 比例1位 東大院 シンクタンク研究員
衆院議員秘書
細田派 国交内閣府政務官
山岡 賢次 69 12 衆議院 栃木4区 日本未来の党 前
5回 比例1位 民主党→国民の生活が第一→
山口 泰明 68 17 衆議院 埼玉10区 自由民主党 前元
7回 比例1位 日大 ガス会社役員
竹下派 外務政務官 内閣府副大臣
矢倉 克夫 44 19 参議院 埼玉 公明党 現
2回 東大 弁護士 経産省任期付職員
農水政務官
東京
山田 美樹 43 17 衆議院 東京1区 自由民主党 前 比例
3回 比例1位 米コロンビア大院 経産省職員、
エルメス日本法人社員
細田派
山田 宏 54 12 衆議院 東京19区 日本維新の会 現比例
2回 比例3位 京大 都議、杉並区長
山花 郁夫 50 17 衆議院 東京22区 立憲民主党 元比例
4回 比例1位 立命大 資格試験予備校講師
法務副大臣
民主党→立憲民主党
山口 那津男 67 19 参議院 東京 公明党 現
4回 東大 弁護士 衆院議員 防衛政務次官
公明党代表
山田 太郎 52 19 参議院比例 東京 自由民主党 前
2回 慶応大 東工大院特任教授
経営コンサルタント会社長
無派閥
山田 俊雄 72 19 参議院比例 東京 自由民主党 現
3回 早稲田大 全農中央会専務理事
無派閥
柳ケ瀬 裕文 44 19 参議院比例 東京 日本維新の会 新
1回 筑波大院在学 広告会社員 大田区議
都議
南関東
谷田川 元 54 17 衆議院 千葉10区 希望の党 元
1回 比例1位
民主党→民進党→希望の党
山本 朋広 42 17 衆議院 神奈川4区 自由民主党 前比例
4回 比例2位 京大院
菅G 防衛兼内閣府副大臣
山崎 誠 50 12 衆議院 神奈川7区 日本未来の党 前
1回 比例1位 民主党 →国民の生活が第一→
山際 大志郎 49 17 衆議院 神奈川18区 自由民主党 前元
5回 比例2位 東大院 獣医師、経営コンサルタント
麻生派 内閣府政務官 経産副大臣
東海
山尾 志桜里 43 17 衆議院 愛知7区 無所属 前
3回 東大 名古屋地検岡崎支部検事
民主党→民進党→無所属
2017.9 不倫疑惑で民進党離党
八木 哲也 70 17 衆議院 愛知11区 自由民主党 前比例
3回 比例1位 中央大 自動車部品製造会社員
石破G 豊田市議長
安江 伸夫 32 19 参議院 愛知 公明党 新
1回 創価大専門職院 弁護士
近畿
山井 和則 55 17 衆議院 京都6区 希望の党 前 比例
7回 比例3位 京大院 大学講師 厚労政務官
民主党→民進党→希望の党
山田 賢司 51 17 衆議院 兵庫7区 自由民主党 前
3回 比例2位 神戸大 三井住友銀行員、
外資系信託銀行員
麻生派
山口 壮 63 17 衆議院 兵庫12区 自由民主党 前
6回 比例2位 東大 外務省国際科学協力室長
二階派 外務副大臣 内閣府副大臣
民主党→自由民主党
山本 香苗 48 19 参議院比例 大阪 公明党 現
4回 京大 外務省職員 経産政務官
厚労副大臣
山下 芳生 59 19 参議院比例 大阪 共産党 現
4回 鳥取大 大阪かわち市民生協職員
中国
山下 貴司 52 17 衆議院 岡山2区 自由民主党 前
3回 比例1位 東大 検事 弁護士 法務省職員
在米大使館1等書記官、慶大非常勤講師
石破G 法務政務官
四国
山口 俊一 67 17 衆議院 徳島2区 自由民主党 前
10回 比例3位 青学大 徳島県議
麻生派 総務副大臣 首相補佐官 沖縄北方科学技術相
山本 公一 70 17 衆議院 愛媛4区 自由民主党 前
9回 比例3位 慶応大 旅客船会社長 愛媛県議
谷垣G 総務副大臣 環境相
山本 有二 65 17 衆議院 高知2区 自由民主党 前 比例
10回 比例3位 早稲田大 弁護士 高知県議
石破G 財務副大臣、金融相 農水相
山本 博司 64 19 参議院比例 香川 公明 現
3回 慶応大 日本IBM社員 財務政務官
九州
山内 康一 44 17 衆議院 福岡3区 立憲民主党 元 比例
4回 比例1位 英ロンドン大院 JICA職員
北関東比例→福岡3区
公明党→みんなの党→立憲民主党
山本 剛正 45 17 衆議院 福岡1区 立憲民主党 元
1回 比例1位
民主党→民進党→立憲民主党
福岡8区→福岡1区
山本 幸三 69 17 衆議院 福岡10区 自由民主党 前
8回 比例4位 東大 蔵相秘書官
岸田派 経産副大臣 地方創生相
2017.4.「一番のがんは学芸員」発言で辞任相当
2017.6.「加計問題で文科省からの出向者が勝手に」発言
山田 正彦 70 12 衆議院 長崎3区 日本未来の党 前
5回 比例1位 農水相 民主党→反TPP→
矢上 雅義 57 17 衆議院 熊本4区 立憲民主党 元 比例
3回 比例1位 上智大 旅館業 熊本県相良村長
無所属→立憲民主党
保岡 興治 73 12 衆議院 鹿児島1区 自由民主党 現元
12回 中央大 弁護士、地裁判事補、
弾劾裁判所長 法相
山之内 毅 36 17 衆議院 鹿児島1区 日本維新の会 元
1回 比例1位 青学大 商社員 司法書士事務所員
山下 雄平 39 19 参議院 佐賀 自由民主党 現
2回 慶応大 日本経済新聞記者
竹下派 内閣府政務官