北海道
清水 誠一 68 17 衆議院 北海道比例 自由民主党 元
1回 単独14位 帯広三条高 タクシー会社長
帯広市議、道議
東北
階 猛 しな 55 21 衆議院 岩手1区 立憲民主党 前
6回 比例1位 東大 みずほ証券社員 弁護士
総務政務官
民主党→民進党→希望の党→立憲民主党
庄子 賢一 58 21 衆議院 比例単独 公明党 新
1回 比例1位 東北学院大 県議
鹿野 道彦 70 12 衆議院 山形1区 民主党 前
11回 比例1位
北陸信越
篠原 孝 73 21 衆議院 比例(長野1区)立憲民主党 前
7回 京大 農水省農林水産政策研究所長
農水副大臣
民主党→民進党→無所属→立憲民主党
下条 みつ 65 21 衆議院 長野2区 立憲民主党 前
5回 比例1位 信州大 富士銀行員 厚相秘書官
防衛政務官
民主党→民進党→希望の党→立憲民主党
柴田 巧 58 19 参議院比例 富山 日本維新の会 前
2回 早稲田大院 衆院議員秘書 富山県議
結いの党→日本維新の会
北関東
塩川 鉄也 59 21 衆議院 比例単独 日本共産党 前
8回 単独1位 都立大 日高市職員
新藤 義孝 63 21 衆議院 埼玉2区 自由民主党 前
8回 比例2位 明治大 市職員 川口市議 幼稚園長
竹下派 経産副大臣 総務相
柴山 昌彦 55 21 衆議院 埼玉8区 自由民主党 前
7回 比例2位 東大 住友不動産社員 弁護士
細田派 外務政務官 総務副大臣 文科相
神風 英男 51 12 衆議院 埼玉4区 民主党 前
3回 比例1位 防衛政務官
清水 真人 44 19 参議院 群馬 自由民主党 新
1回 明治学院大 建設会社監査役 高崎市議
群馬県議 社会福祉法人理事
二階派
東京
下村 博文 67 21 衆議院 東京11区 自由民主党 前
9回 比例2位 早稲田大 学習塾経営 都議
細田派 官房副長官 文科相
2017.6.加計学園から200万円のパーティ券代受領?無届
2018.4.メディアは国家をつぶす 発言
塩村 文夏 41 19 参議院 東京 立憲民主党 新
1回 共立女子短大 放送作家 都議
国民民主党→立憲民主党
塩田 博昭 57 19 参議院比例 東京 公明党 新
1回 秋田大
南関東
志位 和夫 67 21 衆議院 比例単独 日本共産党 前比例
10回 比例1位 東大 党委員長
白須賀 貴樹 42 17 衆議院 千葉13区 自由民主党 前
3回 比例2位 東京歯大 歯科医師 歯科院長、
幼稚保育園理事長
細田派
2021.2.17時短緊急事態宣言下に深夜まで飲食、議員辞職
椎木 保 55 21 衆議院 千葉5区 日本維新の会 元
2回 比例1位 東海大 山一証券社員、高校教諭
鹿嶋市職員
千葉13区→千葉5区
篠原 豪 42 17 衆議院 神奈川1区 立憲民主党 前比例
2回 比例1位 早大院 横浜市議
維新の党→民進党→立憲民主党
首藤 信彦 67 12 衆議院 神奈川7区 民主党 前
3回 比例1位
椎名 毅 37 12 衆議院 神奈川9区 みんなの党 新比例
1回 比例1位 米コロンビア大院 弁護士
国会原発事故調職員
城島 光力 65 12 衆議院 神奈川10区 民主党 前
4回 比例1位
島村 大 58 19 参議院 神奈川 自由民主党 現
2回 東京歯科大 歯科医師
菅G
東海
柴橋 正直 33 12 衆議院 岐阜1区 民主党 前
1回 比例1位
塩谷 立 71 21 衆議院 静岡8区 自由民主党 前
10回 比例1位 慶応大
細田派 文科相
重徳 和彦 50 21 衆議院 愛知12区 立憲民主党 前
4位 比例1位 東大 総務省職員 広島県財政室長
日本維新の会→民進党→無所属→立憲民主党
榛葉 賀津也 52 19 参議院 静岡 国民民主党 現
4回 米オタバイン大 防衛副大臣 外務副大臣
近畿
繁本 護 48 21 衆議院 京都2区 自由民主党 前
1回 比例3位 神戸大院 国交省職員
釧路市港湾空港部長 衆院議員秘書
二階派
清水 鴻一郎 75 21 衆議院 京都6区 自由民主党 元
2回 比例3位
日本維新の会→自由民主党
清水 貴之 45 19 参議院 兵庫 日本維新の会 現
2回 早稲田大 朝日放送アナウンサー
テレビリポーター
中国
新谷 正義 46 21 衆議院 広島4区 自由民主党 前
4回 比例2位 東大 医療法人理事長、
鹿島神宮前病院長
竹下派 総務副大臣
北関東比例→広島4区
四国
塩崎 彰久 45 21 衆議院 愛媛1区 自由民主党 新
1回 比例2位 東大 弁護士 官房長官秘書官
塩崎 恭久 66 17 衆議院 愛媛1区 自由民主党 前
8回 比例3位 東大 日本銀行員 参院議員
無派閥 官房長官 厚労相
白石 徹 56 12 衆議院 愛媛3区 自由民主党 新
1回 比例1位 早稲田大 建設会社役員 県議
白石 洋一 58 21 衆議院 比例(愛媛3区)立憲民主党 前
3回 比例1位 東大 長銀部長代理 監査法人社員
民主党→民進党→希望の党→立憲民主党
九州
新開 裕司 44 12 衆議院 九州比例 自由民主党 新比例
1回 単独36位 国立音大 喫茶店経営会社役員
衆院議員秘書
下地 幹郎 60 21 衆議院 沖縄1区 無所属 前
6回 中央学院大 防災相 郵政民営化相
国民新党→日本維新の会→無所属
2020.1 中国企業からIR関連で100万円受け取る→維新除名
島尻 安伊子 56 21 衆議院 沖縄3区 自由民主党 新
1回 比例3位 上智大 那覇市議 参院議員
沖縄北方相
下野 六太 55 19 参議院 福岡 公明党 新
1回 福岡教育大院 中学校教諭