北海道

神谷 裕   53 21 衆議院 北海道比例(10)立憲民主党前

       2回 比例1位 帝京大 衆参議員秘書

勝部 賢志  59 19 参議院 北海道 立憲民主党    新

       1回    北海道教育大 小学校教諭 北教組書記長

       道副議長

紙 智子   64 19 参議院比例 北海道 共産党    現

       4回    北海道女短大

東北

神田 潤一  51 21 衆議院 青森2区 自由民主党  新

       1回 比例2位 米エール大院 日本銀行員

       金融IT会社役員

鎌田 さゆり 56 21 衆議院 宮城2区 立憲民主党   

       3回 比例1位 東北学院大 県議

       民主党→民進党→無所属→立憲民主党

勝沼 栄明  43 17 衆議院 宮城5区 自由民主党  前

       前北海道比例

       2回 比例2位 北大 美容外科医院院長

川口 博   65 12 衆議院 秋田2区 民主党     

       1回 比例1位

金田 勝年  72 21 衆議院 東北比例(秋2)自由民主党 前

       5回 比例2位 一ツ橋大 大蔵小主計官 参院議員

       二階派 外務副大臣 法務大臣

   2017.2.文書撤回問題

   2017.6.共謀罪審議で答弁に疑問、能力不足を問われる

加藤 鮎子  42 21 衆議院 山形3区 自由民主党  前

       3回 比例2位 米コロンビア大院 衆院議員秘書

       谷垣G 国交政務官 

       加藤紘一衆院議員娘

加藤 紘一  73 12 衆議院 山形3区 自由民主党   

       13回            党幹事長

金子 恵美  56 21 衆議院 福島1区 立憲民主党   前

       3回 比例1位 米カリフォルニア州立大院 

       伊達市議 参院議員 復興政務官

       民進党→無所属→立憲民主党

亀岡 偉民  66 21 衆議院 東北比例(福1)自由民主党 前

       5回 比例2位 早稲田大 衆院議員秘書

       細田派 内閣府政務官 文科副大臣 復興副大臣

菅家 一郎  66 21 衆議院 東北比例(福4)自由民主党 前

かんけ    4回 比例2位 早稲田大 市議 会津若松市長

       福島県議

       細田派 復興副大臣 

北陸信越

金子 恵美  39 17 衆議院 新潟4区 自由民主党  前

       2回 比例2位 早稲田大 市議 県議

加藤 学   44 12 衆議院 長野5区 日本未来の党 

       1回 比例1位   民主党→国民の生活が第一→ 

北関東

神田 裕   59 17 衆議院 北関東比例 自由民主党 新比例

       1回 単独33位 明大 党茨城県事務局長

       無派閥 

梶山 弘志  66 21 衆議院 茨城4区 自由民主党  前

       8回 比例2位 日大 動燃職員 衆院議員秘書、

       無派閥 国交政務官 国交副大臣 地方創生相

       経済産業相

 2019.10.25 菅原一秀の代わりに経済産業相就任

柏倉 祐司  52 21 衆議院 栃木1区 日本維新  元

       1回 比例1位 順天堂大院 医師

       慶応大特別研究准教授

       みんなの党→民進党→希望の党→日本維新

柿沼 正明  47 12 衆議院 群馬3区 民主党     

       1回 比例1位

神山 佐市  63 17 衆議院 埼玉7区 自由民主党  前

       3回 比例1位 高千穂商大 スポーツ施設社長

       不動産管理会社長 埼玉県議

       石破G 

東京

笠井 亮   69 21 衆議院 東京比例 日本共産党  前 

       6回 単独1位 東大 赤旗記者  参院議員

       原水協常任理事

海江田 万里 72 21 衆議院 東京1区 立憲民主党  前

       8回 比例1位 慶応大 参院議員秘書 経済相、経産相

       日本新党→ 民主党→民進党→立憲民主党

川口 浩   57 12 衆議院 東京13区 日本維新の会 

       1回 比例4位         民主党→ 

鴨下 一郎  68 17 衆議院 東京13区 自由民主党  前

       9回 比例1位 日大院 医師

       石破G 厚労副大臣、環境相

       日本新党→自由民主党

柿沢 未途  50 21 衆議院 東京15区 自由民主党  前 

       5回 比例2位 東大 NHK記者 都議

       民進党役員室長

       維新の党→希望の党→自由民主党

       

菅 直人   75 21 衆議院 東京18区 立憲民主党  前

       14回 比例1位 東工大 弁理士 厚相、財務相、

       副総理、元首相

       民主党→民進党→立憲民主党

河西 宏一  42 21 衆議院 東京比例 公明党  新

       1回 単独2位 東大 松下電器産業社員 公明党職員

加藤 公一  48 12 衆議院 東京20区 民主党    

       4回 比例1位 法務副大臣

南関東

門山 宏哲  57 21 衆議院 比例(千葉1区)自由民主党 前

       4回 比例1位 中央大 弁護士 障害者支援施設役員

       元千葉青年会議所理事長

       石破G 法務政務官

金村 龍那  42 21 衆議院 比例(神奈川10区)日本維新 新

       1回 比例1位 名古屋工高 衆院議員秘書

       児童発達支援事業所運営会社代表

河上 満栄  41 12 衆議院 千葉9区 日本未来の党 

       1回 比例1位

金子 健一  55 12 衆議院 千葉11区 日本未来の党 前

       1回 比例1位    民主党→国民の生活が第一→

勝又 恒一郎 55 17 衆議院 神奈川3区 希望の党  

       1回 比例1位 

       民主党→民進党→希望の党

   2017.9. 民進党離党

神山 洋介  46 21 衆議院 神奈川17区 立憲民主党  

       2回 比例1位

       民主党→民進党→希望の党→立憲民主党

東海

川田 隆   60 17 衆議院 東海比例 自由民主党 

       1位 単独34位 駒沢大 衆院議員秘書

       党静岡県事務局長

笠原 多美子 47 12 衆議院 岐阜 1区 日本未来の党 

       1回 比例1位   民主党比例→国民の生活が第一→

金子 俊平  43 21 衆議院 岐阜4区 自由民主党  前

       2回 比例1位 慶応大 衆院議員秘書 国交相秘書官

       岸田派 

金子 一義  69 12 衆議院 岐阜4区 自由民主党   前

       9回 比例1位 慶応大   行革相、国交相

上川 陽子  68 21 衆議院 静岡1区 自由民主党  前 

       7回 比例1位 米ハーバード大院 三菱総研研究員

       岸田派 少子化相 、法相

勝俣 孝明  45 21 衆議院 静岡6区 自由民主党  前 

       4回 比例1位 慶応大院 スルガ銀行員

       企業経営研究所研究員

       二階派 環境政務官

神田 憲次  58 21 衆議院 愛知5区 自由民主党  前

       4回 比例1位 愛知学院大院 税理士

       社会福祉法人評議員

       細田派 内閣府政務官 

川崎 英人  39 21 衆院議員 三重2区 自由民主党  新

       1回 比例1位 法大 NTTドコモ社員 衆院議員秘書

川崎 二郎  69 17 衆議院 三重2区 自由民主党 前 比例

       12回 比例1位 慶応大

       谷垣G 運輸相、厚労相

       三重1区→三重2区

近畿

勝目 康   47 21 衆議院 京都1区 自由民主党  新

       1回 比例3位 東大 総務省職員 京都府総務部長

       官房副長官秘書官

神谷 昇   72 21 衆議院 大阪18区 自由民主党  前

       2回 比例3位 泉大津高 大阪市議 大阪府議

       泉大津市長

       二階派 

川端 達夫  67 12 衆議院 滋賀1区 民主党     

       8回 比例1位      総務相

嘉川条 志  42 12 衆議院 大阪2区 無所属     

       1回

梶原 康弘  61 17 衆議院 兵庫5区 希望の党 

       2回 比例3位

       民主党→民進党→希望の党

門 博文   56 21 衆議院 和歌山1区 自由民主党  前 

       3回 比例3位 和歌山大 不動産会社員、

       観光事業会社長

       二階派 

嘉田 由紀子 69 19 参議院 滋賀 無所属       新

       1回    京大院 京都精華大教授 滋賀県知事

       びわこ成蹊スポーツ大学長

加田 裕之  49 19 参議院 兵庫 自由民主党     新

       1回    甲南大 神戸新聞MC社員 衆議院秘書

       兵庫県議

       無派閥 

川田 龍平  43 19 参議院比例 京都 立憲民主党   現

       3回    東京経大 衆院議員秘書

中国

亀井 亜紀子 56 21 衆議院 島根1区 立憲民主党  前

       1回 比例1位 学習院大        参院議員

       国民新党→民進党→立憲民主党

加藤 勝信  65 21 衆議院 岡山5区 自由民主党  前

       7回 比例2位 東大

       竹下派 内閣府政務官 厚生労働相 官房長官

河井 克行  54 17 衆議院 広島3区 自由民主党 前

       7回 比例1位 慶応大 県議 外務政務官 首相補佐官

       法務副大臣 法務大臣

 2019.1031. 妻の案里参議院議員の公選法違反疑惑により法相辞任

空本 誠喜  53 17 衆議院 広島4区 日本維新の会 

       1回 比例2位

       民主党→日本維新の会

亀井 静   76 12 衆議院 広島6区 日本未来の党  前

       12回 比例1位 東大 金融相

       国民新党代表(国民新党を追い出される)  

       自由民主党→国民新党→日本未来の党→みどりの風

河村 建夫  74 17 衆議院 山口3区 自由民主党 前

       10回      慶応大 山口県議

       二階派 文科相 官房長官 

河井 案理  45 19 参議院 広島 自由民主党     新

       1回    慶応大院 科学技術振興事業団職員

       広島文化短大非常勤講師 広島県議

 2019.10.31 選挙要員への過剰報酬及び有権者への公選法違反容疑

 2021.2.3  控訴期限直前に議員辞職

四国

九州

加藤 竜祥  41 21 衆議院 長崎2区 自由民主党  新

       1回 比例3位 日大 介護施設理事長 衆議院秘書

加藤 寛治  71 17 衆議院 長崎2区 自由民主党 前

       3回 比例4位 日大 農協組合長、

       高齢者施設運営法人理事長 長崎県議 議長

       細田派 農水政務官

川越 孝洋  69 12 衆議院 長崎2区 民主党     

       1回 比例1位

金子 恭之  60 21 衆議院 熊本4区 自由民主党  前

       8回 比例3位 早稲田大 衆院議員秘書

       岸田派 農水政務官、国交副大臣 総務大臣 

川村 秀三郎 63 12 衆議院 宮崎1区 民主党     

       1回 比例1位   林野庁長官

川内 博史  59 21 衆議院 鹿児島1区 立憲民主党  前

       6回 比例1位 早稲田大 大和銀行員 ホテル役員

       民主党→民進党→立憲民主党

金子 万寿夫 74 21 衆議院 鹿児島2区 自由民主党  前

       3回       大島高 衆院議員秘書

       石原派  

河野 義博  41 19 参議院比例 福岡 公明      現

       2回    慶応大 三菱東京UFJ銀行員 丸紅社員