近頃パソコンが遅いなーと感じるようになってきました。
そこでSSDを増設する事にしました。
現在HDDは7割以上使用しており、その為ディスクの中心近くにシークしておりアクセスに時間が掛かり更にリトライを繰り返しているのではないかと想像しました。
SSDは1TBの外付けタイプを選定しました。
安かったのとウィンドウズ11に買い替えても使えると思ったからです。
HDDの内容をSSDに丸ごとコピーしSSDで起動するようにしました。
HDDはバックアップ用にいつでも切り替えれるようにしています。
スピードはどうかと言うとパソコンを買って使い始めた頃の余りデータがない頃のスピードに戻った程度です。
特段早くなった感じはしません。
ただ余り待たされる事も無く、U-TUBEも途切れることもありません。
今のところこれで充分です。
今までボケ防止の為の脳トレとして数独をやって来ました。
超激辛数独の最新版も終了し激辛数独も全巻終了したのでやる事が無くなってしまいました。
ナンプレはヤル気はありません。
次の超激辛数独が発刊されるまで何を脳トレとするか考えております。
9月16日土曜日にエスコンフィールドに行ってきました。
日ハム対ソフトバンク戦です。
野球観戦ではありません、あくまでも奥さんとそのお友達の車での送迎のついでの入場です。
1回の万波の先頭打者ホームランを見た後、1階から4回まで隅々と見学していました。
1階でガンちゃんこと岩本勉さんの解説状況を見学したりしていました。
相変わらず飲食では人が多く並び、量が少なく結構な値段していました。
ビヤガーデン、ラウンジ、サウナ、ホテルなどがありますが、アメリカンスタイルのお金次第の雰囲気がありました。
今回はエスコンフィールドの駐車場が予約できず離れた場所の駐車場だったので試合終了前に一人球場を離れ車を回しました。
9回の万波のサヨナラホームランは車のラジオを聞いていました。
帰りは渋滞にも会わずスムーズでした。